「ペットを飼いたいんだけど、1人暮らしでも飼いやすいペットはいないかな?
外出も多いので、お世話の手間が少なく、留守中におりこうで、健康で丈夫なペットだと良いんだけど・・・」
そうお望みのあなたに、ぴったりでおすすめのペットを、飼いやすさ、人気、可愛さを総合評価し、ランキング形式でご紹介していきたいと思います。
一人暮らしの方に限らず、初めてペットを飼う初心者の方にも参考になると思います。
では早速見ていくことにしましょう。
飼いやすいペットランキング 10位 リクガメ

リクガメは、好奇心旺盛で、人懐っこい性格をしており、学習能力も高く、飼い主を認識することもできます。
また、それほど広いスペースを必要とせず鳴き声がなく静かなのでで、一人暮らしでも飼いやすいペットとして人気です。
また、爬虫類なので、抜け毛やブラッシングなど、毛にまつわる悩みは一切ありません。
ほかのペットと比べて、20~30年程度の寿命を持ち、圧倒的に長生きしてくれます。
飼いやすいペットランキング 9位 モルモット

モルモットは、鳴き声がうるさくなく、なつきやすいこと、夜行性のため、昼間は寝ていることが多いので飼いやすいと言えます。
あまりポピュラーではありませんが、感情表現が豊かで、見ていて癒されるペットです。
寿命は4~8年程度と、個体差はありますが、ハムスターに比較すると長生きで丈夫なペットです。
臆病ですが、社交的な性格をしている「イングリッシュモルモット」をおすすめします。
飼いやすいペットランキング 8位 イヌ

もっと上位に来ると予想していた方が多いかも知れませんが、人気の割に下位でのランクインとなりました。
イヌは一般的に、長時間の留守番が苦手でストレスとなってしまいます。
また、吠え対策が必要で、一人暮らし用の住居の事を考えると、難しい一面を持っているからです。
無駄吠えや体臭が少なく、毛が短い小型犬を選ぶとハードルはグッと低くなります。
おすすめの犬種はフレンチブルドッグ、チワワ、ポメラニアンです。
飼いやすいペットランキング 7位 フェレット

フェレットは、何とも言えない愛くるしさを持ち、家に帰るとお迎えをしてくれるようにもなります。
からだは丈夫で、睡眠時間が長く、鳴き声もうるさくなく、あまり暴れないのも、飼いやすさの理由となっています。
最初は噛み癖がある場合もありますが、トレーニング次第で、一緒に遊んだり、お散歩できるほど懐いてくれます。
1頭でも寂しがらずに10時間程度の留守番ができるため、一人暮らしでも飼いやすいペットです。
飼いやすいペットランキング 6位 うさぎ

うさぎは、「寂しいと死んでしまう」なんて言われ方をする時がありますが、全くのウソです。
長時間のお留守番も全く問題ありません。
性格は大人しく、鳴かない、トイレのしつけが可能なことから、一人暮らしには非常に飼いやすいペットです。
ふわふわとした、触り心地も人気の秘密です。
ウサギは全般的に飼いやすいのですが、中でも、サイズが小さく、短い耳と、丸い体つきが特徴の「ネザーランドドワーフ」がおすすめです。
飼いやすいペットランキング 6位 モモンガ

モモンガは、種類によっては非常に飼いやすいペットとして知られています。
夜行性で、昼間は寝ていることが多いから、夜遅くまで家に帰れない生活の人にもおすすめです。
その中でもフクロモモンガという種類は人に懐き、お世話しやすく、大きくキラキラとした瞳も人気です。
モモンガの寿命は約10年といわれ、小動物の割に長い寿命も魅力的です。
飼いやすいペットランキング 4位 ハリネズミ

ペットとして人気急上昇中のハリネズミ。
体臭が少なく、鳴き声も小さく、手の平サイズで飼いやすいペットです。
トゲトゲの体と、ぽよぽよとしたお腹など、見た目がユニークで、びっくりすると体を丸める仕草も最高です。
つぶらな瞳と大きな鼻も愛らしいですよね。
日本では「ヨツユビハリネズミ」がポピュラーで手に入りやすい種類です。
飼いやすいペットランキング 3位 デグー

デグーでは、日本ではペットとしての知名度はまだまだ低いのですが、ヨーロッパでは飼いやすいペットとしてとても人気があります。
小動物の中では、ズバ抜けて知能が高く、人に懐きやすく、コミュニケーションをとる事も可能です。
名前を呼ぶと、側に寄って来てくれるほどで、スキンシップを好むところも人気の秘密です。
小型サイズなので狭い部屋でも飼える、吠えない、散歩の必要がないなど、一人暮らしでも飼いやすい特徴を備えています。
体臭が殆どしないのも飼いやすさのポイントです。
飼いやすいペットランキング 2位 ネコ

ここでいよいよ、ペット界の大御所「ネコ」登場です。
なんと言っても犬と1位2位を争う人気の高さが、ランキングを上位に押し上げた最大の理由です。
また、9位で登場した犬に比べると、猫はお留守番を余り苦にせず、かまってあげる時間が少なくても、一人で上手に過ごすことが可能です。
トイレもすぐに覚えてくれるので、一人暮らしでも比較的飼いやすいペットと言えるでしょう。
なかでも、ブラッシングなど毛のお手入れの手間が少なく済む、アメリカンショートヘアあたりはおすすめです。
飼いやすいペットランキング 1位 ハムスター

体が小さく、飼育スペースもとらず、エサも少なめと、飼いやすさはナンバーワンです。
初めてペットを飼う初心者の方は、ハムスターから飼い始めると良いでしょう。
その中でも、おとなしい性格で懐きやすく、丈夫なゴールデンハムスターをおすすめします。
そのほか、ジャンガリアンハムスターや、ロボロフスキーハムスターも飼育しやすいので、見た目の好みで選ぶんでも問題ありません。
見た目はもちろん、ちょこまかとした仕草が可愛らしく、あなたを優しく癒してくれること間違いありません。
今回、飼いやすいペットNo.1とさせて頂きましたが、そんなハムスターでも室内の温度管理やケージのお掃除など、大変な部分がたくさんあることも付け加えておきたいと思います。
飼いやすいペットランキング まとめ
飼いやすいペットランキング、いかがだったでしょうか?
お気に入りのペットはみつかりましたか?
一人暮らしの方はもちろん、そうではない方にとっても、ペットがいる生活は、今より明るく、より楽しい生活になることは間違いないでしょう。
尚、このランキングでご紹介したペットは、他のペットと比較して、相対的に飼いやすいというに過ぎません。
どんなペットでも、お世話は大変ですが、お世話も楽しんじゃおうというくらいの心持ちが必要かも知れませんね。
飼いやすいペットランキングの動画を視聴する
この掲載記事「飼いやすいペットランキング」の動画Verを作成しました。
かわいいペットたちがたくさん登場し、動画ならではの動きも楽しめます。
是非ご覧になってみて下さい。